三田オープンカレッジ8日目レポ

いよいよ最終日

三田オープンカレッジ、ついに最後となる8回目です。

ういうい

めちゃめちゃさみしい!!!

準備している段階からしみじみしちゃって、前日からさみしいモードでした。。

なにはともあれ最終日!

ういうい

楽しんでいきましょー!!

雨続きを断ち切った!

三田オープンカレッジ最終日は晴れ間がのぞく

三田オープンカレッジ前半戦(5月11日、18日、25日、6月1日の4回)はずっといいお天気だったものの、お休みを挟んだ6月15日からの後半戦は雨の連続。。

「前半は晴れ、後半は雨と白黒ハッキリしてるのね…」と思ったりもしましたが、ラストはくもり!!

外は涼しくて、お散歩したくなる感じです♪

ういうい

夕方になる頃には、バッチリ晴れ間がのぞくくらいでした

最終日は雨が降らず、「終わりよければすべてよし」になりました☆☆

イベントもりもりで賑やかなキャンパス

文学研究科入学説明会の看板

通信教育課程の科目試験の看板

いろんなイベントが重なっているのか、三田キャンパスには人がた~くさん!

(写真だとわかりづらいですが…汗)

三田オープンカレッジ最終日はイベントが盛りだくさん

三田オープンカレッジ初日を思い出すようなにぎわいです。

学生さんらしき人からご年配の方、はたまたベビーカーを連れてまったり過ごしている人もいました。

最終日はちょっと雰囲気が違う

「余韻に浸れるようにたくさん写真を撮っておこう」と思い、あちこちでキャンパス内を撮影していたら、受付がギリギリになってしまいました(笑

急いで受付に向かうと、いつもの女性スタッフさんに加えて見慣れない男性スタッフの人がぞろぞろいます。

責任者のような偉い人のような、スーツをバシッときめた男性スタッフの人が、受付する人を見守っています。

ういうい

最終日ならではの、なんともいえないかしこまった空気が流れていました

秋学期講座のチラシ

あと、受付時に9月28日から始まる秋学期講座のチラシを手渡されます。

三田オープンカレッジ秋学期講座のチラシ

「よろしければ、お友達にもぜひ!」と、ザクッとかたまりで(といっても4枚ほどですが)いただきました(笑

撮影が入っていた??

講義の様子、受付や教室の出入りの様子を撮影している雰囲気でした。

本当に録画しているかは定かではないですが、教室の後ろに動画撮影っぽい準備がされていて、スタッフさんがそわそわ動いていました。

ういうい

びっくりしたのは教室から出たとき。出入口の横にカメラを回している人がいたのですが、急いでいたので異様なスピード感&恐ろしい顔をしていたかも。。はずかし~~~!

最終講義の様子

チャイムと同時に先生ご登場。

渡辺茂先生渡辺茂先生

蒸し暑い中、お付き合いいただきありがとうございます

とご挨拶され、最後の講義が始まりました。

宮川さんと連絡をとった話

前回の講義で、宮川繁さんの「統合理論」についてディスカッションをしました。

そこで出た意見、見解を宮川さんに(多分)メールでぶつけてみたらしく、その内容を教えてくださいました。

渡辺茂先生渡辺茂先生

単語と文法は本当に独立していると思うか質問してみましたが、明確な答えはなかったです

渡辺茂先生渡辺茂先生

「インテグレーション(統合)のメカニズムはミステリー」と本人も言っていました

渡辺茂先生渡辺茂先生

彼の主張は面白いけど、やっぱり独立は無理があるなと思います

と、トコトン宮川さんを追いつめる渡辺先生。

ういうい

私の気のせいかもしれませんが、統合理論を(宮川さんを)問いただすときの先生は、とってもイキイキしています(笑

きっと仲がいいからこそできることなんでしょうね。

ういうい

こういう意見を言い合える関係、素敵だな~

最終講義のテーマは「動物との共生」

私が特に楽しみにしていたテーマです。

渡辺茂先生渡辺茂先生

哲学に興味を持っている人が多いので

と、講義のパワーポイントを哲学要素を入れて用意してくださっていました。

ういうい

受講生の興味関心に、ここまで寄り添ってくれる先生はいるのか…?!

講義で聞いたこと、渡辺先生の意見をまとめると、こういう感じです。

渡辺先生の見解
  • 擬人主義(動物を人にたとえて考える)は無理があるけど、動物の立場になって考える必要性は一考の余地あり
  • 動物の権利→法概念は人間の文化に依存しているので、動物に適用するのは適切ではないと思う
  • 人間は動物なしでは生きられないけど、動物は自立できる
  • とは言え社会の一員として(ペットを含む)動物があることは認めざるを得ない

最後はみんなで意見を出し合う時間に

渡辺茂先生渡辺茂先生

最後なので、みなさんの考えをじっくり聞かせていただきたいと思います

ということで、前回のディスカッションに続き、今回も一人一人意見を述べる時間がありました。

前回宿題?というか、資料を渡されていました。

「ざっと目を通して意見を聞かせてください」とおっしゃっていましたが、「資料を読んでどう思いましたか?」というより、それぞれが思うことを好きなように発言していく、そんな時間になりました。

(資料の内容が講義の一部になっていたからかもしれません)

講義内容を一通り話し終えると、トップバッターの人の見解を皮切りに、動物との共生についての意見交換のような時間が始まりました。

ういうい

資料を読んで意見をまとめてきたんだけどな…あまり出番がなく、ちょっぴり残念

みなさんの意見を聞いていると、自分の考え・軸をしっかり持っている方が多く、日頃から問題意識を持っていることがピリピリと伝わってきました。

年齢層も幅広く、様々な価値観・ものの見方に刺激を受けました!

ういうい

年齢、考え、価値観が異なる様々な人と机を並べるひととき。これが三田オープンカレッジの醍醐味の一つだと思いました

渡辺茂先生渡辺茂先生

8日間、どうもお付き合いありがとうございました

と言って、先生は教室を後にされます。

渡辺先生、本当に本当にありがとうございました!!

慶應グッズのパンフレット

帰りに慶應グッズのパンフレットをもらいました♪

振り返ってみて

全8回、無事に講義に参加・終了することができました。

私が受講した「動物からヒトを見る(渡辺茂先生)」のことに限りますが、その中で気づいたこと、今後受講する人の参考になりそうな話を書き留めておきます。

これといった交流は特になし

どの回も、お食事会や交流会みたいなことはなかったです。

最終日だからと言って先生を交えてお食事…なんてこともないし、受講生だけで打ち上げ!みたいなこともありません。

(もしかしたら一部の人でやっているかもしれませんが)

あくまで講義、講義の中や講義に関することはトコトン付き合うけど、プライベートは関係ないですというような大人な距離感でした。

私は居心地がよかったですが、友達の輪を広げたりみんなでわいわいしたい!という人は、ちょっと残念かもしれません。。

ういうい

講座や先生によって違いがあるかもしれませんが、渡辺先生の講義に関してはあっさり大人なお付き合い☆でした♪

でも、受講生同士で友達になっている人もいて、教室に入ってくると挨拶を交わす人たちもいました。

かといってがやがやおしゃべりしたり、帰りにお茶しましよーみたいな様子はなく(不思議)

ういうい

どこで仲良くなったのでしょうか…

こんな感じで、友達ができる人はできるし、できない人はできないって感じです。

ぼっちでも楽しく最後まで受講できるし、友達つくりたい人はつくれます(笑

「一人参加は不安…」という人も、逆に「一人にしてくれ」という人も、どちらも安心して過ごせます。

ういうい

ちなみに私は終始ぼっちです!!笑

自分のペースでいられる環境だな~というのが、私の所感です。

ちょこちょこお休みする人もいる

実は、毎回全員出席!!ってわけでもないんです。

ぽつぽつお休みする人がいて、初回を除いて各回欠席者が出ていました。

ういうい

毎回ひそか~に出席人数を数えていたんです

最も欠席が多かったのは、7回目の講義。

ディスカッションの予告をされていたからでしょうか、欠席者過去最高記録でした(笑

これは毎回ではないですが、遅刻してくる人もいます。

「各回きっちり参加だ!!!」なんて思っていましたが、意外とご自由にどうぞ~というか、自分がいいなら各自の判断に任せるというような雰囲気でした。

ただ、下記の条件のもと、後日修了証がもらえることになっています。

修了条件

8コマ中、6コマ以上の出席かつ担当教員による判定

毎回受付で出欠をしっかり確認しているので、3回以上休む人は修了証がもらえないんだと思います…

とはいえ、毎回8割くらいは出席しています。

ずる休みはせず、意欲を持って積極的に参加していきましょう!!

後日、事務局からメールが届く

8回目の講義が終わった2日後(7月8日)、事務局からメールが届きました。

メールの内容
  • 無事に終えられたよ、ありがとう
  • 秋学期講座のご案内
  • 修了証のダウンロード方法

2019年の秋学期講座の申し込みは、7月9日からの予定だそうです。

あと、大事な大事な修了証のダウンロードについて!

修了証は全講義が終わってすぐ手に入るわけではなく、講座最終日の7日後からダウンロードできるようようです。

ういうい

ダウンロード期間は講座最終日の7日後から28日後まで。忘れないようにメモメモ~!

これにて、全8回の三田オープンカレッジ「動物からヒトを見る」のレポートは終了です。

お付き合いくださったあなた、最後まで読んでくださった皆々様!

ういうい

ありがとうございました!!!

【追記】修了証、発行しました!

講座最終日から一週間後の7月13日、早速修了証を発行しました!

マイページを見てみると…

マイページ内に印刷ボタンが表示されました

ういうい

あった~~~!!

ポチッと「印刷」ボタンを押してみると…

三田オープンカレッジの修了証

じゃじゃ~~~~ん!!!

いやぁ…やり遂げたんだなぁ、としみじみ。。

こんな修了証が手に入るので、ほしい人はぜひ、秋の講座に申し込んでみてくださいね♪